list
◆現在サーバーで稼働しているプラグインの一覧です。
稼働 状態 |
プラグイン名 | 使用Ver. | プラグイン説明 | 解説 ページ |
---|---|---|---|---|
OK | Vault | 1.7.3 | 前提プラグイン | - |
OK | Cenotaph | 6.1 | 死亡した際にチェストが設置され、荷物がチェスト内に収められる。 有志のアップデート版 |
- |
OK | CheirsReloaded | 7.0 | 階段やハーフブロックなどに座ることができる | - |
OK | ChestShop | 3.12.2 | チェストと看板を設置することで、通貨を使った売買ができるお店を作成できる | 解説 GuildSHOP |
OK? | CookieMinion | 1.13.4 | モブを倒した際に通過を手に入れられる。また、ドロップアイテムを追加できる | - |
OK | dynmap | 3.5 b3 | ブラウザを使用して、サーバーのリアルタイムマップを表示できる | - |
OK | TheNewEconomy | 0.1.1.17 pre2 | 通貨を制御する経済プラグイン | - |
OK | Lockettepro | 2.11.1 | ドアの上やチェストに看板を張り付けることで、ドア・チェストのロックが行える | - |
OK | MyPet | 3.12-b1738 | モブをペット化し、荷物をもたせたり旅の相棒にすることができる | - |
OK | LuckPerms | 5.4.40 | コマンドなどを制限する権限設定プラグイン | - |
OK | UltimateTimber | 2.3.5 | 「木の根元」を伐採することで、生えている木を切り倒すことができる | - |
OK | UltimateRepairing | 1.5.6 | 金床でアイテムを修理できる | - |
OK | Armor Stand Editor | 1.16-25 | アーマーチェストを矢じりで叩くことでポーズを変えることができる | - |
OK | Shopkeepers | 2.14.0 | 物々交換を行う村人を追加できる(※管理者のみに開放しています) | - |
OK | LunaChat | 3.0.16 | アルファベット入力されたチャットを日本語化して表示してくれる | - |
OK | WireRod | 3.2.2 | ワイヤーを使って高いところに登るなど、フックショット的な動きができる釣り竿を追加する | - |
OK | Multiverse-Core | 4.3.1 | マルチワールドプラグイン | - |
OK | multiverse-portals | 4.2.1 | マルチワールド間を移動できるポータルを作成する | - |
注意 | WarpsGUI | 2d | 設定された特定のポイントにワープすることができる ※現在、一部機能(homeコマンド)が使用不能 |
- |
OK | EPIC BackPacks | 1.3.16 r3 | 荷物を収められるかばん(見かけはチェスト)を作成・所持できる かばんのレシピは [ /epbc ] で確認できる |
Wiki |
OK | LoneLibs | 1.0.24 | EPICBackPacksの前提プラグイン | - |
NG | - | |||
NG | - |